サック(キャラメル)式
差し込む形のフタが上下についている形状。
詳細を見る
下組(ジゴク底)
四面の底板を組む事とにより形成する箱。
詳細を見る
ワンタッチ式
箱を組み立てると自動的に底が組まれるのでワンタッチと呼ばれる。
詳細を見る
スリーブ式
筒状になった箱をスリーブといい、スリーブと身箱を組合わせたスライド式の箱。
詳細を見る
身フタ(組箱)
身とフタそれぞれを紙を折って組み立て、身にフタをかぶせる形の箱。
詳細を見る
N式
フタと底が一体になったワンピースタイプの箱。
詳細を見る
かまぼこ型
天面が曲線になった食品のかまぼこに似た形の箱。
詳細を見る
ピローケース
形が枕(ピロー)に似ている事からピローケースと呼ばれる。
詳細を見る
キャリー
持ち運びに便利な持ち手がついている箱。
詳細を見る
ふろしき型
ワンピースタイプで、中身をくるむ形のものをいう。
詳細を見る